2022年01~06月
1月12日
サントリーvs東芝
テビタ・リーの独走からの齋藤のトライシーン
注目はタタフのサポートスピード
(動画9~12秒画面左)
当たり前だけどこういう時タタフは絶対にサポートをサボらない、絶対に
そしてゴール前でタタフを止めた東芝のジェイコブ・ピアス、相当いいね
1月16日
タタフ、これからもずっと応援する
※1月15日、タタフの故郷トンガで大規模な噴火が発生し、津波による住宅の倒壊等が発生した
![](../images/others/tatafu/2022_01-06/001.jpg)
3月27日
タタフ(笑)
![](../images/others/tatafu/2022_01-06/002.jpg)
![](../images/others/tatafu/2022_01-06/003.jpg)
![](../images/others/tatafu/2022_01-06/004.jpg)
6月11日
EMERGING BLOSSOMS vs TONGA SAMURAI XV
ラーメン屋さんで、いろいろ用意されているトッピングメニューを全部乗せることを『全部乗せ』って言うけど、このプレーのことは『全部タタフ』と言うらしい(笑)
6月18日
◆ タタフの使い道
タタフが本格的にステップを習得
ポイントは「タタフは80分使ってナンボ」
前半タタフが突っ込めば、後半マークが集中しパスが活きる
その逆もある
これでもタタフをまだ「後半からのインパクトプレイヤー」とか言ってたら、自分、出るとこ出ますよ(どこに出るのかは不明(笑))
![](../images/others/tatafu/2022_01-06/005.jpg)
6月22日
タタフの素敵な記事
ただ、文中の某HCのコメント
「課題は、フィットネス(体力)」
「(伸びる)可能性のある選手として見ています」
はぁ~、サントリーでの過去数年の試合、ちゃんと観てるのかしら?
ヨーロッパの各メディアでは松島に次いで評価が高いのに…
![](../images/others/tatafu/2022_01-06/006.jpg)
6月24日
◆ タタフ、初の表紙
タタフが初めてラグマガの表紙に載りました~
さすがラグマガさん、5連戦の主役が誰かわかってらっしゃる(笑)
ラグマガは定期購読してるけど、保存用と友人に自慢して配る用とであと3冊くらい買おう(笑)
![](../images/others/tatafu/2022_01-06/007.jpg)
↑