2025年08月②
8月16日
【勝手に注目選手#5】
女子W杯開幕まであと6日
現在世界ランク5位のアイルランドからWTBベイビン・パーソンズ。20年、21年度のアイルランド女子最優秀選手賞。特徴はスピードよりパワー。強靭な肉体から繰り出されるハンドオフ。タックルも超一流。
-----
明日からはサクラ15の注目選手を紹介します。

8月16日
一人暮らしの長男が久しぶりに戻ってきて、今日は家族みんなで送り火。今では年に数回しか思い出すことはなくなったけど、私も嫁さんも子供たちも、いざという時には爺ちゃんと婆ちゃんに手を合わせてお願いしている。今みんな幸せに過ごせてるのは爺ちゃんと婆ちゃんのお陰でもあると再認識できた。

8月17日
The Rugby Championship #1
南アフリカ 22 - 38 ワラビーズ
試合後、ヨハネスブルグのエリス・パークは静まり返っていた。
南アフリカ 22 - 5 ワラビーズ で前半終了。この時誰がこの試合結果を予想出来ただろうか。
No.8ハリー・ウィルソン/WTBマックス・ジョーゲンセン/FBトム・ライトらが南アフリカのディフェンス網を切り裂いた。守ってはFLフレイザー・マクライトを中心に南アフリカを後半無得点に抑える。B&Iライオンズ戦で自信を得て、この試合でその自信を確信に変えたワラビーズの強さはいよいよ本物か。
今年のTRCは面白そうだ!
8月17日
【勝手に注目選手#6】
女子W杯開幕まであと5日
PR小牧 日菜多。CTB出身だけあってパワフルなキャリーが最大の魅力。タックル、ジャッカルも一級品。特にここ数試合で覚醒した感あり。PRでこれだけ走れる選手は貴重。ちなみに目標の選手は南 早紀さん。W杯では同じ1番を背負って大暴れして欲しい。

8月17日
もういい加減「コンディションの都合」とか聞きたくないよ。大切な試合でピークを迎えられるように、怪我や体調含めきちんとコンディションを整えるのも選手やスタッフの重要なスキルや仕事だろ。試合中の負傷以外でこんなに「コンディションの都合」を頻発する国は聞いたことないよ。使えない選手を「コンディションの都合」という名目で次々切り捨ててるんじゃなければ良いけど。
#ラグビー日本代表
8月18日
【勝手に注目選手#7】
女子W杯開幕まであと4日
WTB香川 メレ 優愛ハヴィリ。トンガ人の父と日本人の母を持ち、トンガと日本の架け橋となり、ラグビー外交を個人レベルで体現する存在。特徴はパワフルで縦に強いキャリー。ステップよりもスピードと力強さで突破するタイプ。個人的に1番期待してる。

8月18日
オールブラックス、4年ぶりの首位奪還!
TRC Round1 を終え、ワラビーズに大逆転を喫した南アフリカが世界ランク首位から陥落。ホームで16点差以上負けの為、最大のポイントを減らし3位に落ちてしまった。
代わりにアルゼンチンに完勝したオールブラックスが、2021年以来となる世界ランク首位を奪還した。
-----
でも、またすぐに変わると思う(笑)。



↑