558 今さら聞けない?ラグビーのポジションの由来・呼び名


2024年7月31日

ザ・ラグビー・チャンピオンシップに向けた All Blacks のスコッドが発表になりましたね(上画像)。TJ・ペレナラやコルティス・ラティマは無事だったようですね。あとウィル・ジョーダンが久しぶりに復帰したのは嬉しいですね。それにしても何故ソトトゥが。。。あっ、メンバーの話は置いておいて。

ニュージーランドなどポジションの呼び名が違う国もありますので、今さらですがポジションの由来や呼び名を整理してみました。諸説ありますので、あくまでご参考まで。

----------
ラグビーのポジションは「列」で名前が付けられています。現在のスクラムは前から「3人-4人-1人」ですが、以前は「3人-2人-3人」で組んでいました。下画像のように、スクラムを組んだ状態で全プレーヤーの並びを元に名前が付けられています。列は全部で8列ありました。

・第1列(1番、2番、3番)
フロントロー(front row=前の列)と呼ばれます。
1番と3番はプロップ(PR)です。prop とは「支柱」「支え」という意味で、文字通り、スクラムの支柱となります。ちなみに1番は左プロップとかルースヘッドプロップ(loose-head prop)と呼ばれます。片方の肩のみでスクラムを組み、頭(head)がゆるい状態(loose)なのでこう呼ばれます。3番は右プロップとかタイトヘッドプロップ(tight-head prop)と呼ばれます。両肩でスクラムを組み相手に挟まれ、頭(head)がきつい状態(tight)なのでこう呼ばれます。
2番はフッカー(HO)です。フック(hook=物を引っかける留め金)という意味で、スクラムの中で足をフック状にして、ボールを引き寄せる人という意味でフッカーと呼ばれます。

・第2列(4番、5番)
セカンドロー(second row=2番目の列)またはロック(LO)と呼ばれます。スクラム時に第1列をしっかりロック(lock=鍵、錠前)するからです。

・第3列(6番、7番、8番)
サードロー(third row=3番目の列)またはバックロー(back row=後ろの列)と呼ばれます。両サイドをフランカー(FL)、最後尾をナンバーエイト(No.8)と呼んで区別することもあります。
flank とは「わき腹」「側面」という意味で、軍事用語で側兵や側面部隊のことをフランカーと言いますが、まさにスクラムの側面部隊です。
No.8 はスクラムが現在の形になった際に、前から8番目という意味で「ナンバーエイト」という呼び名になりました。

ちなみに All Blacks の表記の「Loose Forwards」は FL+No.8 のことを指します。セービング、ジャッカル、スイープなど、接点におけるルーズボールへの働きかけが重要な役割であることからルースフォワードと呼ばれます。またスクラム時のバインド動作がフロントローよりもゆるい(loose)ことからルースフォワードになったとも言われています。

・第4列(9番)
スクラムハーフ(SH)またはハーフと呼ばれます。8列の4番目、4/8 = 1/2 からハーフ(half)と呼ばれ、スクラムと連携するハーフバックスなので、スクラムハーフです。
All Blacks の表記の「Halfbacks」はまさにこれです。

・第5列(10番、12番)
日本を含め一部の国ではスタンドオフ(SO)と呼ばれます。スクラムから離れて(off)立っている(standf)ハーフバックス「スタンドオフハーフ」が短くなったものです。世界的にはフライハーフという呼び方が一般的です。このポジションがよくボールを蹴って飛ばす(fly)ことから来ているようです。

All Blacks の表記は「First Five-Eigths」です。8列の5番目、5/8(ファイブエイス=Five-Eights)で、南半球では12番のインサイドセンターを同列とみなしているため、10番を最初のファイブエイス(First Five-Eights)、12番を2番目のファイブエイス(Second Five-Eights)と呼ぶようです。但し、後述のようにインサイドセンターも CTB に含むのが一般的のようです。

・第6列(11番、(12番、) 13番、14番)
8列の6番目、6/8 = 3/4 でスリークォーター・バックス(three-quarter backs)と呼ばれます。両翼の位置をウィング(wing)・スリークォーター・バック(WTB)、その間の位置をセンター(center)・スリークォーター・バック(CTB)と呼びます。

All Blacks の表記の「Mid-Filders」は CTB を、「Outside Backs」は WTB/FB を指すようです。

・第7列
現在はいなくなりました。昔は FWD を1人減らして、その1人を BACKS に回していたようですが、その BACKS を FB の前にポジショニングさせていた場合に第7列が使われていたようです。

・第8列(15番)
8列の8番目、8/8 = 1(full)でフルバック(full back=FB)です。




Lennyの#ラグビー豆知識

Lennyの#ラグビー豆知識